Measurement and Analysis測定・分析その他の分析

その他の分析

砂場

公園や学校の砂場の衛生検査を行っています。犬猫等による糞、尿の細菌や回虫卵を調べます。また、砂場の汚染浄化も行います。

肥料

肥料は、植物に栄養物を与える目的で土地等に施され、その働きは、土壌等に化学変化をもたらすと共に植物を育てる働きをするものです。「特殊肥料」と「普通肥料」の2つに大別され、「特殊肥料」とは、使う人が容易にその品質を識別でき、組成が簡単な肥料で、米ぬか、魚かす、堆肥等が含まれます。「普通肥料」とは、窒素、りん酸、加里などの主成分が保証されている肥料で、肥料の種類により公定規格が細かく設定されています。例えば、化成肥料や園芸肥料等が含まれます。

絶縁油

国内外で生産されたコンデンサ・トランス等の絶縁油にはPCBが使用されていましたが、健康への影響が懸念され、1972年に一部の例外を除き製造・使用が禁止されました。現在使用されているものも期限までに処分することが定められています。弊社では、環境省「絶縁油中の微量PCBに関する簡易測定法マニュアル」に則った方法で絶縁油中のPCB濃度分析を行っています。

食品

健康増進法が施工(平成15年5月1日)され、栄養表示や、栄養成分の機能表示をするために基準が定められております。 これらの基準を守り、消費者の方に適正な情報提供と美味しい食品の提供をすることが必要です。また、各種栄養成分分析の他に、食中毒菌、汚染菌など、食品関係の微生物検査を行っています。

主な分析項目

エネルギー・たんぱく質・脂質・炭水化物・水分・灰分・ナトリウム・水分活性・一般生菌数・大腸菌群数・カビ・酵母・酎熱性菌・レジオネラ属菌

食品衛生26項目

食品衛生法では、食品製造用水又は、施設で使用する水(食品の製造、加工及び調理並びに食品に直接接触する機械器具類 の洗浄及び手指の洗浄に使用するものに限る)が水道水以外の場合、年1回の水質検査(26項目)を義務づけています。

ペットフード

ペットフードは、粗たんぱく質、粗脂肪、粗繊維、粗灰分、水分の表示が義務付けられています。これらの表示に係わる成分分析を飼料分析基準に則り行っております。

受託試験・性能試験

弊社ではお客様のお困りごと、お悩み事に合わせて、公定法にない試験等も承っております。お客様の立場になって、試験方法の検討から一緒に考え、最適と思われる方法をご提案させて頂きます。お困りごと、お悩み事がございましたら、まずは弊社にご一報ください。また、家庭用浄水器、排水処理装置、焼却炉、ボイラーなど様々な機器の性能試験も承っております。

事例
受託試験
排水から有用微生物を取り出し、排水処理に使用します
性能試験
脱臭剤の性能評価を数値で捉えます
家庭用浄水器の性能試験

家庭用浄水器試験方法「JIS S 3201」における「ろ過流量試験」「除去性能試験」「ろ過能力試験」の他、逆浸透膜(RO)浄水器等の性能試験を行っております。下記以外の対象物質も対応しておりますのでご相談ください。

遊離残留塩素・濁り・クロロホルム他VOC・CAT・2-MIB・溶解性鉛・ヒ素・六価クロム・PFOS&PFOA・PFHxS・大腸菌・黄色ブドウ球菌他